新型コロナウイルス感染予防に市民が一致団結して取り組もうと山口県下関市では神社の狛犬がマスク姿になっています。
日本三大住吉の1つ、下関市の住吉神社。神社のシンボルでもある4つの狛犬は今月20日からマスク姿で参拝客を迎えています。
布製のマスクは神社の氏子らが安産祈願の腹帯に使われる木綿の生地を使って手作りしたものです。(参拝する親子)
「かわいいがそう言うことを言ったら不謹慎なのかな」。
(鳴瀬道生宮司)「狛犬までマスクをしているのだからみなさんもマスクをしてコロナウィルスに負けないように日々を過ごそうというメッセージを込めた」。
住吉神社では定期的にマスクを洗って清潔感を保ちたいとしています。
引用元:yab山口朝日放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010003-yabv-l35