特別な御朱印も登場 照国神社で幸先詣の準備始まる

密を避けながら参拝して欲しい。
神社も試行錯誤をしながら対策に乗り出している。鹿児島市の照国神社では初詣を前倒しで行う「幸先詣」の準備を始めた。
今年ならではの物も登場し話題を集めそうだ。

毎年、正月三が日に約30万人が参拝する鹿児島市の照国神社。
社務所を覗いてみると…巫女さんたちが幸先詣の準備を始めていた。
新型コロナウイルスの影響で密集や混雑を避けようと誕生した「幸先詣」。
12月中に参拝した人に通常は出すことのない来年の縁起物を渡すという。
照国神社では100種類近い縁起物や御守、おみくじなどを準備していて1つ1つ不良品がないか調べていた。

参拝客を分散しようと幸先詣で訪れた人にだけ配る特別な御朱印も準備されている。普段は使わない隷書で書かれている。コロナに打ち勝つとの願いを込めた勝守も身に着けやすいようにとデザインを一新した。
手を洗いをすすいで身を清める手水舎。感染対策のためひしゃくは取り除き、代わりに花を飾った。気持ちよく参拝して欲しいとの神社の心遣いだ。

照国神社の権禰宜・福ケ迫元さんは「幸先詣は新しい年神様を迎えるためにお札やお守りを新しくしてもらうお参り。初詣は2月3日立春を迎えるまでにゆっくり参拝してもらえれば」と話していた。
新たな生活スタイルの参拝方法幸先詣は来月1日から30日まで行われる。

引用元:KYT鹿児島読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a922ba585adee5922bc6a228e17a61ff19e67e5e

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる